サイトの概要
びびた
画像は”ToonMe”でやってみた
秋田県北部出身。
大学進学を機に南東北で10年弱過ごし、地元に帰ってきました。
日々の出来事、地域のグルメ・イベント・スポット情報など書き綴っています。
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
食べ物関連のウェイトが大きくなったので、少しカテゴリー構成を見直しています。

【レストラン どんどん】鷹巣の名産品を使ったラーメン|北秋田市綴子

文部科学省が推進する小・中学生のキャリア教育推進事業に微力ながらではありますが、関わることになりました。具体的な内容は現時点では差し控えますが、何回か子供たちと一緒に授業をしたり、アドバイス的なことをしていきます。

コロナウィルスの影響で最初から日程が延期になってしまったものの、無事に先日キックオフのフォーラムに講師として参加してきました。前もって色々考えて言ったものの、大勢の前でお話しするのは慣れていないし、普段から話すこと自体が苦手にしているため、ボロボロになってしまいました。

それでも幸いにも話の内容だけは上手く伝わってくれたようで、反応もまずまず良かったためホッとしましたが、これからのハードルも高いなぁと少し不安にも思います。

でも、早いうちから自分の住んでいる地域についてより深く考えたり、知ることを通じて起業についても考え、地元の発展に尽くす人材を育てていく意義は非常に大きいと思います。一度は地元を離れても…戻ってきてくれるそんな人材が1人でも多く輩出できると幸いに思いました。

 

・・・とそんな授業を行った初日。

慣れないことで疲れ切ってしまい、会社に戻る前に【道の駅 たかのす】で食事休憩することにしました。新型コロナウィルスの影響で営業を休止していましたが、GW明けから再開されています。道の駅に停まっている車はまだまだ少ないですが、これから少しずつ戻って来るでしょう。

道の駅内にある【レストラン どんどん】さん。駅内の反対の方にも喫茶・軽食コーナーがありますが、より本格的なメニューを食べたい場合にはコチラを選択しましょう。

 

目次

店内・メニュー

基本的にはファミリー向けの席の配置です。4人掛けテーブル席(席をくっつけると8人席にも)と4人掛け小上りの座敷席で、最大72人ものお客さんを受け入れることができます。レストランの奥の方には、大太鼓を模ったディスプレイもあり…どんどんと太鼓の音をイメージさせる名前とリンクしています。

こちらは一般メニューです。

定食・丼物などのご飯メニューから、ラーメン・そば・うどんの各種麺類も充実の品揃えです。折角来たわけなので、おススメしたいのは大太鼓や鷹巣に因んだメニューですね。大太鼓ラーメン・ししとうラーメン・太鼓丼・まつお牛鉄板焼き定食あたりがご当地メニューになります。

 

実食

ししとうラーメン(いなり寿司付き)1セット670円(税込み)。

それこそこの日にお話してきたテーマが、地元の名産品を使ったメニュー作り。と言ったところで、私自身も原点に戻ってみました。

今でこそ枝豆で露出も上がってきていますが、元々鷹巣で名産品として力を入れていたのはししとうです。東京の市場にも売り込みに出かけており、現地で高評価を得ていました。

 

そんなししとうを粉末状にして中華麺に練り込んだのがししとうラーメンです。醤油味と塩味がありますが、今回は醤油味をチョイス。

緑色に色づいている縮れのある中細麺は、食べると仄かにししとうの風味が感じられました。スープは鶏ガラベースで極々アッサリした感じです。よりこの風味を生かすのであれば、塩ラーメンだったかなと思いますが、醤油でもしっかり風味が活きてはいます。惜しむらくは、麺がちょっと柔らかい気もしましたが…コシはもう少し欲しいところですね。

茶色いキャップがコショウ、緑のキャップがししとうパウダー。

ししとうの風味が物足りないかなと言う方には、コショウと一緒に付いてししとうパウダーをお勧めします。生で食べるとたまに辛いのが混ざっていますが、辛味はまったくありません。純粋にししとうの風味だけです。

運転疲れに何気に嬉しいのがいなり寿司。揚げの甘さが疲れた体と頭に優しく感じますし、たっぷりの紅生姜との相性もとても良かったです。

 

まとめ

道の駅たかのす内にあるレストラン どんどんさんに行ってきました。

  • 1人当たり予算700~1,200円
  • 北秋田市・鷹巣のご当地メニューが食べられるファミレス
  • テイクアウトメニューもあり

道の駅内のレストランと言うこともあり、地元名産品に因んだメニューが随所に見られます。森吉ダムカレーなどは、運営元が同じ森吉の四季美館などでも見ることができますが、今回食べたししとうラーメンはココだけでしか食べられません。

名産と言いながらも…秋田県のししとう生産量は全国的にも目立つ量(平成29年度で全国28位)ではなく、決してメジャーではありませんが、麺に練り込むという工夫は他で見ることはできません。

このようなメニューを食べながら、上手く今年の体験授業を成功させたいなと決意を新たにしたわけでした…。

 

営業情報・アクセス

●営業時間;

4~11月:10:00~18:00

12~3月:10:00~17:00

●定休日;

1/1

●電話番号;

0186-63-2233

●住所;

〒018-3301 秋田県北秋田市綴子大堤道下62−1

●ウェブサイト;

●支払い方法;

現金・キャッシュレス決済(PayPay・クレジット)

●参考リンク;

 

記事が気に入ったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 北秋田市情報へ  
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次