ウチの奥さんが、同僚の方から鷹巣の道の駅のソフトクリームはかなり手作り度合いが高いとの裏話を聞きました。その工程が故に作るのが大変…とのことでした。
ただ、そう言えば…道の駅に最近寄ることが多いのですが、本当に近くにあるところ【道の駅たかのす】はあまり知らないことに気付いてしまい、改めてソフトクリームを食べに行きながら、改めて見て参りました。
足湯で休憩
物産館に入る前に、まずはドライブの疲れを足湯で癒しましょう。
足湯の浴槽に使われている材料は全て秋田県北部でとれた材料を使用しています。
- 木材 … 北秋田市産 秋田杉
- 看板 … 北秋田市産 珪藻土
- 底板 … 大館市比内産 十和田石
地元の建材を使ってのおもてなし、こういうコンセプトは大好きです。
ただ、思いの外お湯が熱く、慣れるまでちょっと大変でした。
足湯を沸かしているのが、VOLTER JAPAN製のバイオマス発電機です。親会社はフィンランドですが、そこと売買契約を結んだ日本法人の本社は北秋田市・ファルコンの隣にあります。
秋田杉を材木に加工する際に出てくる端材、間引いた際に出た木をウッドチップに加工すれば、それを燃料に発電ができるという優れもの。持続可能なエネルギーとして注目の木質バイオマス、折角本社を置いて貰えたのなら、もっと市として推しても良いのではないかと思います。
物産館見どころ
充実の物産販売コーナー
北秋田市やその周辺地域の名産品の他にも、何故か沖縄のお土産も販売されていました。見せ方的には割と昔ながらの道の駅ですが、よくよく見ると品揃えが非常に充実していることがわかります。
こちらは地元の農業法人:北鷹ファームの作ったお米です。
その上には男鹿の藻塩・味塩など、一緒におにぎりを作るのに良い組み合わせで提案されています。こんなにも色とりどりの塩が一緒に並んでいるととてもキレイですね。
以下、こんなものも・・・
大太鼓まんじゅう実演販売
GW中の稼ぎ時ということもあり、銘菓:大太鼓まんじゅうの実演販売を行っていました。試食もあり、味を確かめたうえで作りたてのお饅頭が1個80円から買うことができます。
奥さん曰く、
『動いているのを初めて見た』
とのこと。普段はやってないのでしょうが、イベントやお盆など人が集まる時はしっかり実演が行われているようです。
グルメ
館内のお食事処は、レストランどんどん・軽食コーナーと2つに分かれております。今回の目的はソフトクリームだったので、軽食コーナーへ。
軽食:とってもリーズナブル
値段を見ると、オープン当初から変わっていないんじゃないか?と思う位、リーズナブルな価格です。かけそば・うどんが310円、一番高いものでも500円とやっていけているのかと余計な心配をしてしまいます。
黒にんにくソフトクリーム
黒ニンニクは、北秋田市の農業法人が作ったものを店内ですり下ろして使っています。その手間が大変なようですが、それ故にとても美味しく仕上がっています。
突き抜けたニンニクの味ではなくて、ミルクソフトをベースとしての香る位のニンニク風味なので、非常に相性が良かったです。
他では中々食べられない味です。お近くに立ち寄りの際には、是非食べてみて下さい。
ししとう&黒ゴマソフトクリーム
そう言えば、以前はししとうを一生懸命推していた時期もあったなぁと思い返しました…。ヤマノイモとか今は枝豆を推していて、すっかり目立たなくなりましたが、ソフトクリームとしてまだまだ生き残っていました。
味は、人によってはちょっと青臭さを感じるかもしれない位、ししとうの風味が生きています。その分、後味がサッパリ・切れ味が感じられます。奥さんは黒ゴマとのミックスを頼んでいましたが、勿論プレーンもあります。
ソフトクリームは1本300円です。
レストランどんどん
大太鼓の里ということで、太鼓をたたく音から取られたネーミングです。
こちらもほぼ満席でしたが、ししとうを麺に練り込んだししとうラーメンが一押しメニューです。機会があれば食レポしに行きたいと思います。
大太鼓の館
大太鼓の館には、綴子神社例大祭で使用する大太鼓が展示されており、特別なイベント時には、実際に演奏もしてくれることがあります。もちっこ市の時に実際見てきましたので、上記リンクから飛んでみて下さい。
世界各国の様々な太鼓も展示されており、実際触って遊べるものも多数あります。
子供たちの遊び場:ドリームランド
春~秋の晴れた日に子供を思いっきり遊ばせるには、ココが一番。
道の駅たかのすの奥の方にドリームランドという公園があります。大きな遊具のため、子供が隠れてしまいますが、特段危ない場所もなく、安心して遊ばせることができます。
すべり台も長いのでスピードが出そうですが、ローラー式のためそれほどスピードも出過ぎないのが良いです。
こちらは2~3人乗りのレンタサイクル。
以前より新しい自転車が増えてきれいになっていました。無料で池の周りをお散歩できます。
娘も勝手に乗っていきましたが、途中で降りて一人で戻って来たので、次男が残りを一人で漕いで回るというかわいそうなことになっていました。
ただ、冬季は閉園になるのが残念。
産直コーナー:おおだいこ
ぶっさん館は、比較的日持ちの利くお土産が多いのに対して、こちらは賞味期限の短い地元の生鮮食品・手造りのお菓子や、加工食品が中心の品揃え。普段の買い物にも使える感じですので、向かいときちんと棲み分けができています。
素材と合わせられる調味料も一緒に変えるのが嬉しいですね。山菜が充実してきたのはコチラも同じです。ただ、山菜を取りに山に入られる方、くれぐれも熊には注意してくださいね。
気になる手作りお菓子のコーナーがあったので、後日、別途紹介いたします。
まとめ
もちっこ市で来てみたり、産直コーナーはちょくちょく利用しに来てはいたのですが、改めて全体をまとめてみると、非常に充実した施設を持つ道の駅だったということに気付かされます。
ただ、最近できてきた道の駅に比べると、どうしても昭和の香りというか…昔臭さが残ります。それを歴史と言うか、古いというかは捉え方もああるとは思いますが、このまま取り残されてしまわないか、が心配な面も。
実際、この道の駅が面する国道7号線は、大館能代空港IC~大館間で高速道路が通り、大館~能代間の道の選択肢が増えたため、絶対的な交通量は減っています。
そんなネガティブな要因に負けない様、ココでしか味わえない鷹巣をもっと前面にアピールできればなと思います。そんな意味でも、地元野菜で作るソフトクリーム、次なる新商品を期待したいです。
営業情報・アクセス
●営業時間
◆レストラン
10:00~18:00(冬季10:00~17:00)
◆物産コーナー
9:00~18:00(冬季9:30~17:00)
●休館日
1月1日
●電話番号
0186-63-0111
●住所
〒018-3301 秋田県北秋田市綴子大堤道下62−1
●ホームページなど;
●近隣のお店紹介記事
◆麺屋うるとら
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] 毎年9月の第2日曜日に、道の駅たかのすに隣接する大太鼓の館の裏手・特設ステージで行われるお祭りです。綴子神社の例祭で出陣する大太鼓をはじめとして北秋田市の伝統太鼓が勢揃いし、思い思いの演奏をします。 […]
[…] 会場は、国道7号線沿いにある【道の駅たかのす】敷地内です。 […]
[…] 北秋田市・国道7号線の道の駅・たかのすの向かいに成三家具さんの倉庫があります。 […]
[…] 慣れないことで疲れ切ってしまい、会社に戻る前に【道の駅 たかのす】で食事休憩することにしました。新型コロナウィルスの影響で営業を休止していましたが、GW明けから再開されています。道の駅に停まっている車はまだまだ少ないですが、これから少しずつ戻って来るでしょう。 […]
[…] 暫く行ってなかった道の駅・海の駅を巡って、仕事で使える素材を探しに行ってきました。青森県の鯵ヶ沢まで行って色々見て参りましたが、最後に寄ったのが【道の駅 たかのす】。 […]