サイトの概要
びびた
画像は”ToonMe”でやってみた
秋田県北部出身。
大学進学を機に南東北で10年弱過ごし、地元に帰ってきました。
日々の出来事、地域のグルメ・イベント・スポット情報など書き綴っています。
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
食べ物関連のウェイトが大きくなったので、少しカテゴリー構成を見直しています。

からあげグランプリ®2022 受賞作品食べ比べ

なんだかんだで毎年やる感じになってしまいました。

今年も全国のスーパー総菜部門の唐揚げが、全国で136社(昨年+4社)もエントリー。その中で40社が最高金賞・金賞を獲得し、18社が特別賞を受賞しました。

昨年は秋田の地元資本スーパーの【いとく】が最高金賞を受賞しましたが、今年は惜しくも特別賞まで。

ちなみに今年の最高金賞は【みやぎ生協】さんの手に渡りました。その為、近くで最新の”最高”の味を気軽に味わえないのが残念です。

しかし、お隣・青森県に目を向けてみると・・・こちらはすっかり激戦区になっているのでした。

地元資本のチェーン店4社が準グランプリに位置づけられる”金賞”を受賞しました。

高いレベルで商品を開発していくことで、自然としのぎが削られていくのかもしれません。田子のにんにくや、深浦の塩、ほたてなど、食材がとても豊富な青森県のこと、素材のチカラ自体にも注目したいところです。

と言うわけで、少しずつ食べ進めてみた部分で今回もまとめてみました。

 

目次

これぞ青森からあげ ユニバース

購入したのは、何と2月の末のことでした。

これを出すんだろーなー

と思って購入していたのが良かったです。

主な謳い文句としては・・・

  • 八戸産煮干し
  • 青森県産五穀味鶏のがらスープ
  • 青森県産りんご果汁
  • 青森県深浦産の塩

と、青森県の山海の旨味がたっぷり使われている模様。

衣はごつごつ感のある薄衣仕上げで、今のトレンドです。お肉も1カットが大きめで揃っているのは好感が持てます。

実際に食べてみると・・・

深浦産・塩の味が先味としてダイレクトにまず感じて、続いてそれぞれのダシ・リンゴ果汁の味が噛み締める度に出てくる感じです。

それぞれの風味はしっかりと感じるのですが、主張し過ぎずにいいバランスに仕上がっていました。

 

うまみぎゅっと!青森だし活鶏唐揚げ マエダ

青森で県全体で取り組んでいる”だし活”。だしの旨味を活用することで、少ない塩分でも美味しく料理をいただけるという取り組みです。

秋田県でも同じような取り組みはありますが、青森は三村知事も随分と最前線でアピールしている印象があります。

そのだし活ともコラボしているこちらの謳い文句は…

  • 青森県産野菜のだし
  • 青森県産シャモロックのコラーゲンスープ
  • 青森県産にんにく・りんご果汁

と、やはり青森県の素材がたっぷり使われています。

衣はこちらも粉吹き・ごつごつ感のある薄衣タイプです。

食べてみると、こちらはユニバースさんのものに比べると味が濃い目に感じました。塩分量は平均的な唐揚げと同じくらいなようなので、これがだしのチカラなのかなと思います。

ご飯がしっかり進みそうです。

 

今のところ最高のだし旨醤油唐揚げ 紅屋商事

紅屋さんはこれで3年連続金賞を受賞していることになります。過去には全国放送でも紹介されているので、クオリティーは間違いないところだと思います。

公式ブログでも”長い商品名”と語っておられましたが、限られた文字数に情報を詰め込むのはある意味俳句にも通じる部分がありそうだと勝手に私は思っています。

衣はこちらも粉吹き・ごつごつ感のある薄衣タイプです。

他2社とは違い、トレーの蓋に貼ってあるシールからは、どんな素材を使用しているかは窺い知れません。恐らく、だしの中身は、かつお等の魚介類・昆布・鶏ガラあたりだとは思いますが・・・

食べてみると、”だし旨”とは言いつつも、醤油感とバランスが非常に良いと感じました。しかし、私の舌では何のだしを使っているかは判別できないのでした。

 

まとめ

よこまちストアさんのある八戸近辺のエリアまでは行けていないので、弘前・青森市内で手に入るところでまとめてみました。

今年の主な傾向として…

  • 調味料のこだわりよりもダシの素材にこだわった商品多し
  • 地元の素材がたっぷり使われている
  • 衣は薄衣が主流だが、ゴツゴツタイプで食感も持たせる傾向

と言った部分が、昨年より少し変化があったと思います。

他、エリアは東日本と違いますが、イトーヨーカドーさんでも金賞唐揚げがあります。

こちらはもも肉ではなくむね肉を使用しています。もも肉よりもお肉自体の旨味は強いですし、むね肉なのにジューシーに仕上がっているので、こちらも美味しいです。

とからあげグランプリの金賞唐揚げについて楽しそうなこと・美味しさについて語ってきましたが・・・先の傾向では挙げていませんでしたが、値段にも変化が起きています。

4店の平均の値段が100g当たり198円前後になっています。イトーヨーカドーさんに至っては、200円の大台を突破して100g238円まで上がっています。

去年の今頃だと、上がり基調だとは言え、まだ100g178円位で販売していたお店が多かったと思います。

食油の値上げもそうですが、牛肉の高騰に続いて豚肉・鶏肉の相場もどんどん上がってきています。7月にはまた油の価格も上がりますし、食肉については相場がまだ不透明な状況なようです。

皆が大好きな鶏唐揚げですが、気軽に食べられなくなる時が刻一刻と迫っているような気がしてなりません・・・

記事が気に入ったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 北秋田市情報へ  
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次