
後ろに見えるのは秋田犬の里。そして、斜め向かいにはいしごう商店。
大館駅前の幹線道路から1つ入った道路に面しているので、あまり目立たないかと思いきや、この周りだけ割と建物が空いているので何となく目立つのが【食べ処 谷地】さんです。
先日の秋北食堂さんに続いて、大館駅前の食堂に入ることになったわけです。
座席・メニュー
来店は13時半近くとランチには少し遅い時間だったため、スンナリ席に付くことが出来ました。ただ、お一人様用の席がパッと見当たらないのはちょっとびっくりでした。
- 3人掛テーブル:1席
- 6人掛テーブル:3席
- 6人掛テーブル:4席(座敷席)
*1人カウンターもあるようであれば訂正しますので、教えて下さいませ…。
メニューは、ラーメン・定食・丼と一通り揃う感じですが、特にご飯物の充実さが目につきますね。日替わりランチは3種類で、お店の外からでも内容の確認ができます。
ジャンル | メニュー名 | 値段 |
---|---|---|
ランチ | 日替わりランチ | 650円 |
ラーメン | 醤油 | 650円 |
塩/味噌/スタミナ | 750円 | |
広東麺/担々麺 | 800円 | |
定食 | 野菜炒め定食 | 800円 |
レバニラ定食 | 850円 | |
酢豚定食 | 950円 | |
唐揚げ定食 | 850円 | |
とんかつ定食 | 1050円 | |
チーズハンバーグ定食 | 1100円 | |
丼 | かつ丼 | 850円 |
比内地鶏親子丼 | 950円 | |
中華丼 | 850円 | |
天丼 | 950円 | |
海鮮丼 | 1200円 | |
オムライス | 900円 | |
カレーライス | 950円 |
ランチは定食・丼物・ラーメン類から1種類ずつ日替わりで設定されているようです。
実食
もやしあんかけラーメン+ミニカレーのセットをオーダー。

900円(税込み)。
元々この日のランチメニューだったもやしあんかけラーメンをチョイスしましたが、カレーセットにしてもランチ価格が適応されるようで、定価よりも50円安くなってくれたのは嬉しかったです。

麺は細いちぢれ麺で、リフトアップするとあんがたっぷり絡んでくるので、非常にアツアツでいただくことになります。口内の火傷は注意が必要ですが、体をしっかり温めてくれるので寒い時期にはおススメの1品。
途中でテーブルに置いてあるラー油を入れてみたりしていましたが、コショウよりも唐辛子系の辛味と相性が良い感じです。もやしのシャキシャキ感、木耳のクニュクニュとした食感が良いですね。

谷地さんのミニカレーは想像通りのサイズで登場です。まぁ、普通はそうですよね。
こちらもじっくり煮込んで作られているそうで、よくよく見るとカレーの中にお肉の繊維のようなものが見えます。そしてもう一つ気になるのが、黒い粒々が結構見えること。割と香辛料のスパイシーな風味が先に感じて、後からコクを感じるようなイメージ。
秋北食堂さんとはまた違う趣向のカレーで、より夏向けの風味に感じました。
まとめ
大館市御成町の【食べ処 谷地】さんでランチを食べてきました。
- 1人当たり予算:600円~1000円弱(昼)
- 3パターンのランチと豊富なメニュー
- 会計処近くで目にするのは…たくさんの日本酒
会計に行く途中で大量の日本酒を見て『飲み会したいなぁ…』とふと思ってしまいました。
奥さんとは例年通りのタイミングではこみッと飲んでいましたが、大人数で盛り上がるのは一体いつ以来だろうと思ったら…昨年の2月の東京が最後の様でした。
谷地さんでは夜については、お料理おまかせコースや、2時間飲み放題2,200円のコースもあります。また気兼ねなく飲み会が楽しめる時が来ることを祈りながら、今回のまとめとさせていただきます。
ご馳走様でした。
営業情報・アクセス
●営業時間;
昼 11:00~14:00
夜 18:00~22:00
●定休日;
月曜日
●電話番号;
0186-42-5570
●住所;
〒017-0045 秋田県大館市中道1丁目1−9
駐車場;お店の前に4台程度駐車可能
●ウェブサイト;
●支払い;
現金
コメント