先日、八幡平まで紅葉を見に行って参りました。
奥さんがカメラを購入した後、すっかりとハマっている様子で、色々使い方を練習しながら撮り歩いているので、リクエストに乗っかった感じになりました。
見頃を迎えていること、Go to キャンペーンの効果もあってか非常に盛況で久しぶりに人並みの休日を味わった気分です。
流石に頂上付近には葉っぱが色付く広葉樹が存在しないので、一足早く寒々とした景色になっていましたが、後生掛温泉~八幡平ビジターセンターの周辺が正に最盛期を迎えており、凄い人出となっておりました。
後生掛温泉より少し登ったところ、ふけの湯周辺の地獄巡りが紅葉と相まって最高でした。次回来た時は温泉にも入ってみたいですね。
・・・と、八幡平ドライブを堪能した後は、後生掛温泉に…と思ったのですが、車の行列が凄まじく断念。奥さんがこの間行って良かったという温泉に入りに、大湯方面へ向かうことになりました。
とは言え、鹿角市の端から端くらいの距離感なので、約1時間掛かります。
途中でお昼時になったため、家族で座れそうな食べ物屋さんを探すことに。そして最初に見つけたのが、ここ【食事処 能登】さんでした。
入り口にメニューが貼ってあったので、予算を確認…ランチなら問題なさそうな相場だったので、家族で入店。表でメニューを見て値段も見ていましたが、寿司ネタケースがカウンターにあるのを見ると、ちょっとドキッとしてしまいました。
メニュー・座席
メニューはランチの他にも、寿司・そば・うどん・定食などセットメニューを含めると相当数があります。一部を抜粋しても以下の通り。
実食
ランチ:ちらし寿司
1膳800円(税込)。
味噌汁付きでこの内容はちょっとビックリでした。テイクアウトの海鮮丼も県北にもチラホラ出展されていますが、正直1段階違う気がします。
ご飯もしっかりと酢が利いていて、その上に乗っかっている具は以下の通り。
- 玉子焼き(手焼きと思われるふわふわ仕上げ)
- シイタケの煮物
- かまぼこ
- タコ
- 白身魚(何だかはちょっと分からず…)
- サーモン
- ブリ
- いか
- まぐろ
- タイ
- キュウリ
- ホタルイカ
まさかの12種類ものの数でした。魚のネタはどれも新鮮で、純粋に魚の美味しさが味わえました。
ネタの下には刻み海苔とかんぴょうが忍ばされていました。この甘味が実は海鮮ネタと酢飯を上手く繋いでくれるんですよね。
ランチ:とんかつ定食
1膳800円(税込)。
お新香・玉子焼き・タップリ野菜付きの凄い大きさの豚カツが運ばれてきました。
生からの手仕込みと思われ、肉自体はそれ程厚くないものの、揚げ上がりの食感が軽くて、油っこさは全く感じませんでした。ソースを多めにかけてご飯に乗せて食べると最高ですよね。
因みに小学校4年生の次男は完食できず。全体としてその位のボリュームだということで想像してみて下さい。
ランチ:焼き魚定食
1膳800円(税込)。
小鉢とお新香、玉子焼き付きです。このメニューだけ魚が焼き上げるのに時間が多少かかるため、他のメニューより少し遅くやって来ました。
この日のお魚はブリの塩こうじ漬け。
ひと口貰いましたが、脂ののった養殖ブリと言うよりは天然っぽい食感でした。よく言えばサッパリ、悪く言えばちょっとモサモサする食感ですが、塩こうじで漬けることでその辺が軽減されます。脂の乗った魚が苦手なので、私には丁度良かったです。
ランチ:そばセット
1膳750円(税込)。
娘は、わんこそばを体験して以来、蕎麦にハマっているのでこちらのメニューで。
そばはちょっと南部そばっぽい食感で、モチモチ柔らかめの食感でした。鹿角市は元々は南部藩の領地に属していたため、以前には道の駅あんとらあにも南部せんべいのお店もありましたし、南部そばのお店も商店街にあります。その辺が反映されているのかもしれません。
細巻きは今回は特に指定していませんが、何種類か選べるようでした。単品メニューからリクエストしてみましょう。
まとめ
鹿角市十和田毛馬内の【食事処 能登】さんに行ってきました。
- 1人当たり予算:800~1,000円(ランチの場合)
- 夜は食事の他にもちょい飲みも良さそうなメニュー
- お寿司屋さんのクオリティーって凄い!
食べては、お腹もいっぱいになり非常に満足でした。
でも、その後何気にこのお店をGoogleで調べてみると意外と☆が付いていなかったのですよ。皆さん、色々感じた上での今の評価でしょうが、家族全員のお腹をしっかり満たしてくれて、お店の方の対応も非常に丁寧に接してくれたので、個人的には★5つです!
ご馳走様でした!
営業情報・アクセス
●営業時間;
昼 11:30~14:00
夜 16:00~22:00
●定休日;
月曜日
●電話番号;
0186-35-3254
●住所;
〒018-5334 秋田県鹿角市十和田毛馬内上陣場34−2
駐車場;10台程度ありも、目の前の店舗と共通利用?日曜は広々と使える
●ウェブサイト;
●支払い;
現金
コメント