先日、ユーランドホテル八橋に泊まりながら秋田市で遊んだ時のことに話は戻ります。
ホテルにチェックインする前後でどこに行こうかと考えていたところ、奥さんが探して、じゃらんを通じて陶芸教室を予約してくれていました。
ちなみに、ネット検索をすれば、北秋田市にも夢叶庵という陶芸教室は引っかかってくるのですが、ブログの更新が6年前で情報が少ないので後々要確認ですね。
北秋田市鷹巣からの道のり
北秋田市鷹巣のコムコムを起点として、高速道路は使わないものとします。
国道285号線から上小阿仁村~五城目町~秋田市へ入り、市内中心部に入らずに秋田中央広域農道を進むのが早い道のりだと思います。
距離にして約100km弱、冬季でなければ休憩を入れて2時間半くらいを見ておけば良いでしょう。
ただし、このルートだとコンビニなどが疎らなので、休憩やトイレなど早めにとるのが良いです。
体験の流れ
現地に着くと先生夫婦がお出迎えしてくれ、早速教室の中に案内されました。正面玄関から入るとすぐにギャラリーがあり、製作所は続き部屋になります。
実際の製作体験に入る前に、雑談も交えて、どのようなものを作りたいか、大きさはどの位かなど作品イメージを考えていきます。
基本的な粘土は1kgで、大き目のお茶碗や皿を作れる位の量になるようです。もっと大き目な作品を作りたければ、追加料金で粘土を増やすこともできます。グループの中でのやり取りも可能です。
体験教室当日は成形まで行います。
聞き取り・作品の方向決め
→ 粘土の仕込み
→ 形作り・成形
→ 細かい仕上げ
→ 名入れ
陶芸の手法は色々あるようですが、上記のような電動ろくろを使った本格的な物から、手びねりという粘土を指先で伸ばしながら形造りをしていく方法が選べます。
電動ろくろだと凄く難しいイメージがありますが、先生がしっかりついて教えてくれるため、小学生低学年でも上手にできていました。
それぞれ次男(中学)・娘(小学校)が作ったお茶碗です。ビックリするほどに手早く、きれいにできました。
実際の完成品がこちら・・・
その後の、乾燥~色付け(最後に見本からイメージを選べます)~焼き上げ工程はお任せになり、概ね1か月~1か月半くらいで完成品を受け取ることができます。
形を作っただけの段階では大きく見えましたが、乾燥~焼きで大分縮んでいましたが、実際に出来上がりを見ると感激してしまいますね。
さらにカスタマイズ
皆は食器を作りましたが、1つ何だか分からない作品が紛れ込んでいると思います。
部屋に置く間接照明が欲しくて、ランプシェード造りに挑戦してみました。
ざっくりとした作り方はコチラ。
- 粘土を板状にする
- 粘土の表面をひたすら滑らかにする
- 塩ビ管に巻き付けて円筒を作る
- 光の漏れる穴をあけていく
穴の開け方やデザインも色々考えないといけないのですが、取り敢えず家族の12星座を作る感じで穴をあけていきました。
牡羊座やかに座は優しいカタチですが、自分の蠍座やみずがめ座、魚座あたりが大変でした。特に魚座はスペースも足りず困ってしまった結果”みなみのうお座”に逃げてしまいました。
まぁ、秋の星座の中で唯一の1等星(フォーマルハウト)があるので許してもらいます。
そして、ダイソーで手ごろなライトを買ってきて、中に仕込んで点灯させると・・・
こんな感じに仕上がりました。
穴をあける角度や大きさ、あけた裏側の仕上げをしっかりしていなかったりと、思いの外光が漏れてくれず、単なるオブジェにはなってしまいましたが・・・
これはこれで満足です。次の機会にはもっとこの辺に留意して制作してみたいと思います。
まとめ
秋田市河辺の【不衒窯】さんで初めての陶芸体験をしてきました。
- 1人当たり予算:3,500円~
- 優しい先生夫婦が丁寧に教えてくれるので安心。
- のんびりした会話も相まって、日ごろのストレスも忘れられます
と言うことで、無心に制作に向かう体験を通じて、心もすっかりリフレッシュできました。
仕事上でもモノづくりをしていますが、こちらは原価がどうのこうのとか色んな邪念が入ってきますので、ただただ自分のために作っていく体験は得難いものです。
1日2組まで(午前・午後各1組)という条件はありますが、平日だと比較的取り易そうですし、予約もサイトを通じて料金支払いまでできるので、思った以上に楽しく手軽に体験できるのが良いです。
また時間を見つけて家族でお邪魔したいですね。
営業情報
営業時間 | 午前 10:00~12:00 午後 13:00~15:00 ※相談可能 |
定休日 | 原則火曜日 |
電話番号 | |
住所 | 〒019-2601 秋田県秋田市河辺和田字式田293 |
駐車場 | 10台程度・大型バス可能 |
支払方法 | 下記サイトから |
ウェブサイト | じゃらん予約サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218234/ |
コメント