お店いろいろ【イオンタウン能代東】市内のスーパー・モールの競争が激化!? 先日11月27日(土)、日沿道・能代東I.C.すぐ近くに【イオンタウン能代東】がグランドオープンしました。 構想はだいぶ前からあったようですが、伸びに伸びた結果、当初予定の約半分の規模でのオー... 2021.12.05お店いろいろ暮らし食べ物・グルメ
雑記【サキホコレ】熱狂の先行販売から思った疑問・ 11月6日に先行販売が始まった秋田県の新ブランド米【サキホコレ】。 青森県の【青天の霹靂】、岩手県の【金色の風】、山形県の【つや姫】など、日本一の美味しさを目指して、各地で新たにブランド米が立... 2021.11.30雑記食べ物・グルメ
暮らし【食糧不足??】今度は”馬肉”が入ってこない件 馬肉は秋田県北部でよく食べられている畜種の1つです。 一般的に、馬肉料理でパッと思いつくのは馬刺しや桜鍋だと思います。とは言え、馬刺しは割と贅沢品に当たるので、特別な時に食べるケースが多いです... 2021.10.29暮らし雑記
雑記【お盆商戦】昨年との違い・その後 私の仕事上、お盆と年末年始が稼ぎ時で1年で最も忙しい時期にあたります。 世間が長期休みで帰省や旅行、イベントと共にご馳走を食べる中、未明から晩まで仕事をしているので、就職先としては不人気の原因... 2021.08.20雑記食べ物・グルメ
雑記今度のピンチの食材 お盆商戦も一段落。週明けからは夏休みは続くものの、普通の暮らしに戻っていきます。 今年のお盆商戦は、昨年同様コロナ禍の中で帰省が少なく苦戦も予想されていましたが、蓋を開けてみると、思いの外好調... 2021.08.15雑記
雑記食糧難の足音が・・・聞こえている? 昨年はコロナウィルス感染拡大の走りで、思いがけないところで様々な影響がありました。 特に外出の自粛で、外食・観光など人生を豊かにしてくれる(付加価値をつけてくれる)業態の落ち込みが非常に大きか... 2021.06.19雑記
雑記【唐揚げ食べ比べ】金賞の部もやってみた こう言うことばかりしてるから、ここ1年で体重が10%増えてしまったんでしょう。 先日の最高金賞の頂上対決(モヤっとした結論にしましたが)に続いて、金賞唐揚げをできるだけ食べることにチャレンジし... 2021.05.05雑記食べ物・グルメ
お店いろいろ【ナイス フォンテAKITA店】秋田市玄関口のショッピングの中核店舗として 店内は撮影しないので、フリーの写真素材を使っています。実際買ったものだけ実物になりますので、誤解のなきようお願いします。 4月27日(火)、秋田駅前・フォンテAKITAの地下1階食品街に、... 2021.05.02お店いろいろ雑記
雑記【第12回 からあげグランプリ(R)】最高金賞の味が身近で楽しめます♪ 今年もからあげグランプリ(R)が開催され、各地区の専門店・スーパー、更には味付け・鶏以外の唐揚げについて優秀な作品が表彰されました。表彰式の様子はYouTube上でもLive中継されていて、現在もそ... 2021.04.28雑記食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【グリーンストア】正に”おどろき”の名物を買ってみた。|山形県遊佐町 来年度は非常に忙しい年になりそうです。詳しくは言えませんが、取りあえずのところで能代市に新しいイオンモールが秋ごろオープン予定。それに伴ったり、伴わなかったりする仕事が増えてくることは予想されるので... 2021.02.15食べ物・グルメ