雑記【2021年恵方巻】124年ぶりの事態発生。今年はどうなる? 2/3・販売結果についてを追記しました。 今年の節分は・・・なんと!2月2日です。 それをお知らせするのは、テレビで放映される恵方巻のCMです。節分と言えば、いつもの感覚だと2月3日なので… 今年は違うんだよ~!!... 2021.01.28雑記
食べ物・グルメ【食べ処 谷地】スリーラインの日替わりランチがお得!|大館市中道 後ろに見えるのは秋田犬の里。そして、斜め向かいにはいしごう商店。 大館駅前の幹線道路から1つ入った道路に面しているので、あまり目立たないかと思いきや、この周りだけ割と建物が空いているので何となく目立つのが【食べ処 谷地】さん... 2021.01.26食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【秋北食堂】安い!早い!旨い!お腹いっぱい!|大館市御成町 大館駅前のバスターミナルの中にある食堂にお邪魔してきました。 この建物自体には約20年前にもなるのが信じられませんが・・・高校生時代には甘酸っぱい思い出があります。そして、古き佇まいは私がその時からあまり変わっていないような気もしま... 2021.01.23食べ物・グルメ
イベント【かづのの灯】スノーキャンドルと花火の競演は非日常の香り 記事書きが遅くなってしまいましたが、先週の土曜日に思い立って行ったイベントです。 ようやく解決した・・・かなとは思いますが、ちょっと色々あった先週。沈んでいても仕方ない部分もあるかなということもあり、綺麗なモノを見て気分転換のために... 2021.01.21イベント
食べ物・グルメ【ココット】通勤時気になる存在!?の洋食屋さん|秋田市泉登木 第一次秋田市勤務の時から気になる存在ではありましたが、小さな子供を連れてあまり騒がしくするのも憚られたので、進展のないまま一旦北秋田市へ転居してしまいました。 その後、単身赴任(のようなもの)で第二次秋田市勤務が始まった中で、ある日... 2021.01.15食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【ホテルニュー松尾】この年始のおせち代わりに食べてました|北秋田市住吉町 時系列が前後しまくりで申し訳ありませんが、今年の年末年始に食べていたものの紹介です。 例年だったら、ウチの実家に1月2日に父親の兄弟筋の親戚が一堂に集まり、挨拶とお年玉が飛び交い、昼食を一緒に食べるという会合が開かれるのですが、今年... 2021.01.14食べ物・グルメ
暮らし北秋田市・鷹巣で60cmの積雪ならどうなる? 昨年から今シーズンは雪が多いな~という話でしたが、愈々以って洒落にならない状態になって来ました。秋田県の直近の状況・トピックスを以下にまとめてみました。 県南地区:記録的大雪で7市町村に災害救助法認定 秋田県... 2021.01.11暮らし