食べ物・グルメ【REGAL RITZ】大賑わいのモンブラン専門店へ行ってみた。|仙北市角館 2022年3月12日(土)、仙北市角館にモンブラン専門店【REGAL RITZ】さんがオープンしました。新聞や情報誌、ネットなど色んなメディアでも掲載されていたので、結構な話題でした。 個人的... 2022.04.11食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【こっこや】移転&リニューアルで更に充実のたまごライフ♪|北秋田市栄 北秋田市のたまご専門店が、鷹巣駅前から栄の幹線道路沿いに移転してきました。 以前の店舗の記事はコチラ↓ オープンは7月でしたが、お買い物に行くのがついつい延び延びになってしま... 2021.09.14食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【あきたプリン亭】手造りプリン専門店でお土産Get|仙北市角館 先日の角館へのお出かけシリーズは、お土産を買って終わりになります。全く以て考えていなかったのですが、街を流し歩いると、突然行列を発見。 コチラが【みちのく懐かしの味 あきたプリン亭】さんです。... 2021.03.26 2021.03.29食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【さかい屋】地域の八百屋さん?それだけじゃないんです|仙北市角館 雛巡りもですが、個人的にはこちらの【さかい屋】さんに伺うのも、今回の角館へのお出かけの大きな目的でした。 一見すると、みちのくの小京都の雰囲気に合わせた伝統を感じる佇まいの八百屋さんで... 2021.03.13 2021.11.21食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【お菓子の晩梅】名物がいっぱい!鷹巣のお菓子屋さん|北秋田市住吉町 鷹巣のお菓子屋さんは何処も何かしら名物お菓子を持っているのが凄いなと思います。 例えば、鷹松堂さんはバター餅や、どぶろくケーキなど道の駅で良くお土産品を見かけますし、紫苑さんと言えばバナナボー... 2021.03.06食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【Honey drop】鷹巣のクレープ屋さん。インスタスポットにも!|北秋田市材木町 この間の日本経済新聞に2020年基準地価の都道府県変動率と住宅地の都道府県別価格指数が載っておりました。 同記事に拠ると、秋田県の地価下落率は住宅地・商業地ともにほぼ全国ワースト(岐阜県により... 2020.10.08食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【道の駅たかのす】産直コーナーの手造りスイーツ紹介|北秋田市鷹巣 ワールボンボン・晩梅・紫園・鷹松堂・山田まんじゅう店…鷹巣にスイーツ店は様々ありますが、それらと甲乙つけたいクオリティ。それが”キッチンまこ”さん。産直コーナーで購入できます。 2019.05.08食べ物・グルメ