-
教育・子育て
【きたあきた出産まるっと応援事業】北秋田市で出産が不可に…これからの支援は
北秋田市民病院では、令和6年度をもって分娩の取り扱いを終了します。 産婦人科自体は継続していますが、妊婦検診は32週目まで、リスクの高い方は分娩予定施設への紹… -
県北グルメ
※休業→移転オープン【地物食堂 どはち】話題の”輝サーモン”をいただきました|八峰町八森
2024年10月31日から休業状態でしたが、2025年2月上旬にふたついの道の駅に移転オープンとのことです! この投稿をInstagramで見る どはち(@syokudou_dohach)がシェアし… -
県北グルメ
【YOYO-JOJO】北秋田市コムコム内にカフェ復活!|北秋田市花園町
今年は元旦に加えて1月2日もお休みをいただいたので、電話がかかってくる心配も全くしなくて良い連休を過ごすことができました。 正直、2日間では回復しきれないほど… -
県北グルメ
【花咲菓家】和風の誕生日ケーキは食べるのがもったいない芸術作品⁉|北秋田市花園町
北秋田市鷹巣で永らくお世話になった食堂ふじよしさん。 残念ながら閉店してしまいましたが、そこの跡地に居抜きでオープンされたお菓子屋・雑貨屋さん【花咲菓家(はな… -
教育・子育て
【全国高校駅伝】秋田北鷹高校が4年ぶりに都大路を疾走!サラッと感想をまとめてみた
全県高校駅伝大会で見事に優勝し、全国高校駅伝に4年ぶり10回目の出場を決めた秋田北鷹高校の女子チーム。 本日、都大路を駆け抜けました。 北秋田市鷹巣のコムコムでは… -
施設・スポット
【増田まんが美術館】秋田出身マンガ家・原画展の会場は神施設でした|横手市増田町
仕事先で大きな変化があり、その対応に追われた一月半で、すっかりと更新が遠のいておりました。 今もその対応は続いていますが、以前からの約束もあり、本格的に雪が積… -
県北グルメ
【花善】今年も受賞なるか⁉頑固一徹な駅弁が期間限定で登場|秋田県大館市他
24年12月23日追記;「駅弁味の陣2024」において、味覚賞を受賞しました!総合評価では大将軍や副大将軍に及ばなかったものの、味の評価が最も良い駅弁に贈られる賞との… -
施設・スポット
【大館能代空港】利用者数は年々増加!秋田県北部ならではのおもてなしも!|秋田県北秋田市
以前記事のリライトになります 北秋田市にたっていますが大館能代空港という名称です。 当初は地元民として釈然としませんでしたが、大館市と能代市の間にあるというこ… -
食べ物・グルメ
【麺屋ZERO plus】自分比“最恐”のメニューを食べてみた|大館市片山
以前の記事をリライトしました。 国道7号線沿いの鷹巣~大館館の人気のラーメン屋さんでは、煮干中華 あさりさんが一番のお客さんを集めていると思いますが、その横の… -
周辺グルメ
【とりのや】濃厚鶏白湯ラーメン専門店でランチ|秋田市川尻
秋田市川尻に4月にオープンした【ラーメン とりのや】さんで遅めのお昼ご飯を食べてきました。 なかなか鶏白湯を前面に押し出したお店は心当たりがなかったので、期待し…