-
【森吉山温泉 小さな森の湯】2025年4月29日~バトンを継いでプレオープン|北秋田市森吉
4月29日に運営者が森のテラスを運営する作庭家 山田茂雄氏に変わってリニューアルオープンを迎えました。前・杣温泉をベースにリライトしています。 北秋田市鷹巣から約… -
北秋田市のお花見スポットまとめ
今年の4月は天候に恵まれませんでしたね・・・ 我が家のソーラーパネルの4月の発電量は昨年比の約7割と言うことで、晴れの日が少なかったことが数値と家計に表れてい… -
【子育て支援】北秋田市の給食無償化始まる
先日の秋田県知事選、秋田市市長選は、いずれも既存勢力の牙城が崩れた形で、まさに”刷新”という形で幕を引きました。 一方、16年ぶりに行われた北秋田市市長選は、現… -
【道の駅 いわて北三陸】ご当地サーモン&人気の唐揚げを食べてみた|岩手県久慈市
春休みの久慈市へのお出かけの続き・・・ 琥珀博物館 → もぐらんぴあへの道中、少し北上して【道の駅 いわて北三陸】へ立ち寄ってきました。 道の駅に立ち寄るのはお… -
【もぐらんぴあ&琥珀博物館】春休み唯一のお出かけ…北限の海女の町へ遊びながら学習も|岩手県久慈市
岩手県久慈市を知ったのは、大学3年の時。 微生物を扱う研究室に所属してた当時、ゼミ生が順繰りに英文の論文を翻訳して解説、他のゼミ生からの質疑応答を受けて終わり… -
※閉店【麺屋KON】鷹巣にまた名店が出現!|北秋田市住吉町
2025年4月閉店の発表がありました。美味しくてリピートしていたんですが…KONさんの閉店は鷹巣での経営の難しさを感じてしまいます。 昨年、閉店が地元新聞に掲載になる… -
【千歳ホテル】曜日限定のラーメン&お惣菜でホテルランチ♪|大館市十二所
大館市十二所の大滝温泉にある【千歳ホテル】さんでラーメンを食べてお惣菜を買ってきました。 千歳ホテルさんは、昨年、大館能代空港の大空市に出店されていた時に、パ… -
【マルト】日本一に輝いたスーパーのおにぎりを買ってみた|福島県いわき市
前回は、いわき市のご当地メニュー・魚を観光物産館で食べたお話でしたが、今回はご当地スーパーの名物を味わってみたお話です。 伺ったのは、いわき市に本社を置くスー… -
【出張メシ】ついでに海の幸とご当地おやつを食べ歩き|福島県いわき市
先日、出張で福島県いわき市に行ってまいりました。記憶がある限りですが、約17年ぶり2度目の来訪となります。 現地の他企業だけでなく、食文化や街を見て歩くのも仕… -
※閉業【あゆっこ温泉】で温泉も鮎も楽しもう!|北秋田市森吉(米内沢)
25年3月に事業停止。同月19日に破産手続きを開始(負債額は約2億5千万円)。地域の人口減・施設の老朽化により集客に苦戦していた中で、光熱費・食材費の高騰も重なって…