食べ物・グルメ【両国ドライブイン】開いててよかった~!力尽きる寸前の来店|鹿角市八幡平 今月も次男の歯科矯正の通院の日がやってまいりました。 特段ここのところの施術は変わらず、家でやっていることは以下の通りです。 装置を付けて上顎を前に引っ張る口をぽか~んと開けておかないで... 2022.03.31食べ物・グルメ
食べ物・グルメ【ラーメン館 あっぴ亭】今月の通院メシは岩手側で!|八幡平市赤坂田 小学校の冬休み期間中に盛岡への通院を入れたいがために、朝9:00の時間になってしまいました。私自身は、前日まで秋田市で勤務していたものの、その日から件の寒波到来で北秋田市への戻りがすっかり遅くなって... 2022.01.17食べ物・グルメ
教育・子育て【歯科矯正】少しずつ効果が出てきました! 今月も盛岡までの通院に行ってきました。 岩手歯科大学の受付では、マイナンバーカードが健康保険証として使用できるようになっていました。 結局何時になるか分からないし、実際に広まるかも不透明... 2021.12.09教育・子育て雑記
教育・子育て【歯科矯正】段階が変わると装置が変わる 今回は大きな変化があった次男の歯科矯正の様子です。 純粋に矯正状況だけで文をしたためるのは恐らく初めてかと思うので、ザクっと概要から書きとどめていきます。 ウチの次男が引っかかっているの... 2021.10.06教育・子育て
食べ物・グルメ【麺屋 八代】マグロのコクが香るだしが美味でした|岩手県盛岡市 先に、不要の県外外出ではないことを先にお断りしておきます。 緊急事態宣言→県をまたぐ外出の自粛が盛んに言われる中でも、次男の歯科矯正の通院が回って来ます。岩手県は未だ新型コロナウィルス患者0。貰... 2020.05.06食べ物・グルメ