食べ物・グルメ【天下一番】町中華屋さんの安定した美味しさ|秋田市保戸野 先日まで久しぶりの出張で、仙台市→北上市→秋田市→北秋田市と移動してきました。仙台に行くのは、実に1年ぶりになりますが、行く度に道路が走りやすくなっているのを実感します。 車で移動していると、... 2022.06.29食べ物・グルメ
教育・子育て【陸上競技】リレー編成やら何やらから考えたこと 先日、秋田県内各地で中学総合体育大会が行われました。 私の長男は陸上部に所属しておりますが、今年は学校としても男子は総合優勝・女子は第2位と好成績を残すことができ、個人としても全県大会・通信陸... 2022.06.21教育・子育て
食べ物・グルメ【なっぱはうす】”道の駅てんのう”のレストランでランチ♪|潟上市天王 あーまんに会って、Bakery ALTocoさんでおやつと翌朝食べるパンを買って、男鹿を通りながら自宅に帰る道のこと。 【道の駅てんのう(天王グリーンランド)】で、手作り雑貨のマルシェが開かれ... 2022.06.19食べ物・グルメ
雑記【食糧危機】値上げが止まらない理由が多面的・複雑すぎる 今年に入ってからの値上げ品目が全国で1万点を超えたそうです。 これで終わりかと言うと、まだ8月以降分も発表されていますし、水面下では私の元にも9月以降のお話がきているので、まだまだ先は見えない... 2022.06.12雑記
食べ物・グルメ【Bakery ALToco】かわいいパンのモチーフは…?|潟上市天王 ”あーまん”に会いにイオンモールに行った帰り道です。 県北地区では貴重な個人経営のパン屋さんですが、秋田市周辺だと結構多く存在しています。更には定期的に新店もオープンするので、それぞれの美味し... 2022.06.10食べ物・グルメ
イベント【あーまん】思った以上にゆるくて?かわいい!脱力系ヒーロー登場! 今年度に入ってからの食品を取り巻く環境の変化が目まぐるしすぎて、これまでにないくらいに仕事が多忙です。その中で、貴重な癒しになっている存在がいます。 奥さんがInstagramだったかTwit... 2022.06.08 2022.06.10イベント地域情報
食べ物・グルメ【ラーメン はち】秋田市で旨辛味噌ラーメン堪能♪|秋田市茨島 茨島交差点、私の秋田市での仕事場近くのラーメン屋さんです。 ここの建物は美味しいラーメン屋さんが営業されているのですが、2~3年くらいの割と短いスパンで変わってしまう印象があります。 以... 2022.06.03食べ物・グルメ
食べ物・グルメからあげグランプリ®2022 受賞作品食べ比べ なんだかんだで毎年やる感じになってしまいました。 今年も全国のスーパー総菜部門の唐揚げが、全国で136社(昨年+4社)もエントリー。その中で40社が最高金賞・金賞を獲得し、18社が... 2022.05.30食べ物・グルメ
施設・スポット【南部屋 海扇閣】天空から海を眺めながらポッカポカに|青森市浅虫 青森県は秋田県に比べても…というか、今まで訪れた地域の中でも本当に温泉が多いイメージです。 地質的に源泉が豊富なのか、県民性として温泉が好きなのか、その辺は定かではありませんが、実際に人口10... 2022.05.24施設・スポット
食べ物・グルメ【古民家カフェ apricot】”おばあちゃんち”でお洒落ランチ♪|青森市浅虫 水族館を堪能した後は、お昼ごはんです。 浅虫と言えば、何といっても”名物マグロ丼”【鶴亀屋食堂】かなと思いましたが、 奥様 娘が食べられるものある?? という心配もあ... 2022.05.21 2022.05.22食べ物・グルメ