サイトの概要
びびた
画像は”ToonMe”でやってみた
秋田県北部出身。
大学進学を機に南東北で10年弱過ごし、地元に帰ってきました。
日々の出来事、地域のグルメ・イベント・スポット情報など書き綴っています。
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
食べ物関連のウェイトが大きくなったので、少しカテゴリー構成を見直しています。

About This Site

はじめまして、当ブログへお越しいただきありがとうございます。
当ブログを運営している”びびた”と申します。

ここでは、当ブログ【あきたライフろぐ】についてと、運営者について記載しています。

ご興味を持っていただけたら、この後も読み進んでいただけたら有難いです。

プロフィール

名前は奥さんが以前飼っていたシーズー犬から拝借
  • HPかなり低め40代男性
  • ずっとに携わる仕事をしています
  • 趣味;読書(最近は積読)・食べ歩き
  • 血液型はA型だけどマクロ志向で大雑把

出生→高校卒業まで北秋田市鷹巣で生活し、進学(山形県)→就職(宮城県)へ。

就職活動が1社除き全滅だったため今の業界に入り、仙台で5年過ごした後、秋田へUターンしました。その2年後に”3.11”が起きて、当時住んでいたアパートも流されたので、九死に一生を拾う感じになりました。

家族は、(1歳年上)に、子どもは長男・次男・長女の3人+猫3匹です。

子どもたちの年齢に良い感じに間隔があるため、来年には高校・中学・小学校とまたバラけて行事への参加がちょっと大変な感じにになる予定です。

当ブログについて

2019年からスタート。

北秋田市周辺のことを中心に書き綴っていましたが、(半)単身赴任化に伴い、秋田県北部にとどまらない感じに、時には仕事のお話を交えた形で”雑誌型ブログ”化しています。

また、誰かから聞いたり参考にしたりと言う部分はありますが、基本的には”実際に自分で体験したり考えたりしたこと”を綴っていくスタイルで更新しています。

ブログをはじめたきっかけ

仕事の中で、商談の合間の雑談で取引先様から言われた一言・二言が切っ掛けになっています。

秋田の食べ物って平均レベルが高いですよね~!

秋田の”緑”ってすごい濃いですよね!

と、他県の方から言われて初めて”秋田の魅力”を知るのでした。

秋田に住んでいながら、日常過ぎて見過ごしていることがあったり、まだまだ知らないことが沢山あることに気付かされます。そこで、改めて自分自身の学びとともに情報として纏めていけたらいいなと思い書き始めた次第です。

秋田県ってこんなところ

田舎で何もないんじゃない?

というイメージもあるかもしれませんが、普段暮らしていてどうにもならないこともありませんし、特段不自由を感じたことはありません(100点とも言いませんけど)。

秋田県に住んでいて感じるメリット・デメリットをざっとまとめてみました。あくまでも個人の感想ではありますが…

◆良いところ◇改善したい?ところ
カロリーベース食料自給率が全国第2位稲作の比重が高く、生産額としてはまだ伸び代が沢山
台風・地震などの自然災害が少な目で割と平和日照時間全国最短、雪害に注意
人間関係が密で中に溶け込めると楽しい商売上ではケジメは欲しいかな…?友達優先が偶に
正直田舎でも、ネット環境であまり不自由は感じない車社会だけど他県に出るのが中々大変(陸の孤島
子育てはしやすい環境だと思います少子高齢化の最先端を走っていて、県ごと消滅の危機が
美しい豊かな自然環境の目撃情報が町中まで・・・

自然環境と言えば…夜に車を走らせていると前方にライトに照らされた何かがいるのを見つけました。

かに

石にしては形が何か変だなと思って降りてみると、結構な大きさのモクズガニが道路を横断中でした。何気なくこんな風景に出逢ってしまうのが北秋田市です。

こんな方々に見てほしい!

  • 移住を検討している方
  • 他県・他自治体に引っ越した…特に北秋田でも旧・鷹巣町民

物質的な豊かさは他県に劣るかもしれませんが、ココにしかない楽しさ、穏やかに平和を享受できる生活も…結構良いですよ